あの星目指して2020

2020年受験の息子と手を取り合い、笑いあり涙あり時に罵声が飛びつつ頑張るblog

学費が低めということ

 塾主催の学校説明会にいってきました。
(学校名は伏せますね)
 
教育方針・学校行事・課外活動、それぞれ充実していて
良い学校でした。
先生方の説明も「さらに学校を良くしていこう!」という気合いが
感じられて、なかなかの好印象。
 
学校説明会のあと、校舎内を自由に見学させていただけて
平日だったので実際の授業風景も見ることができました。
 
都内でありながら、ゆとりのある造りと緑が多く
気持ちよく過ごせそうな校舎。
 
食堂は実質的には中学生は利用できなそう。なんてことを
確認しながら、最後に図書館へ。
 
ユウキにとって、かなり図書館は重要ポイント。
授業中ということもあって、図書館には生徒はおらず
司書の先生(?)がいらっしゃったのでいろいろと質問をしてみました。
 
①生徒からの希望又は図書委員による希望で本を入荷することはありますか。
②本の入替の程度
③月刊誌(専門性の高いものからNumberのようなものまで)の豊富さ
 
結論から言って、どれも今まで見てきた学校の中で最も低いレベルでした。
司書の方が仰っていたのは「予算がないので、特に雑誌関係はお恥ずかしくらいで・・・」と。
(厳しそうな印象の方ですが、ぶっちゃけてお話ししてくださいました)
 
そうなんです。
この学校、かなり学費が抑えめなんです。
個人的にその点いいなと思っていたポイントでしたが、
なるほど。そういうことって図書館のラインナップなど細かい点に
影響出るんですね。
まぁ、抑えられた学費の分、本を買えると思えばこの場合大した問題では
ないのかもしれませんが。
学費が低めであること・高いことには当たり前ですが理由があるなぁと思った見学会でした。
 
訪問ありがとうございます。
🌸こちらからランキングに戻れます🌸

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ